Shop Information
SHOP | AUDREY(オードリー日本橋タカシマヤ店) |
---|---|
住所 |
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ B1F |
サイト | http://plaisir-inc.co.jp/index.html |
賞味期限の目安 | 2~3週間 |
お取り寄せ | 不可 |
About This Souvenir
かわいいお菓子のお店オードリー(AUDREY)

オードリー(AUDREY)は苺を使った洋菓子のブランド。2014年に横浜でオープンし、そのかわいさからたちまち話題になり連日行列が出来る人気店です。
2016年4月には東京の日本橋タカシマヤに店舗をオープン。日本橋タカシマヤは東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」B2出口が最寄りです。
そのほかにも、2018年3月には西武池袋に、2019年4月には東京駅グランスタにも店舗が増えました。
バレンタイン等の催事には大阪や名古屋などの都市でも期間限定で販売されることもあるようですが、今のところ、店舗は関東圏のみのようです。
お店自体の雰囲気も白木に苺の赤が映えるナチュラルでかわいい雰囲気です。
オードリー(AUDERY)のおしゃれでかわいいパッケージ

パッケージも同様にとてもおしゃれでそのかわいさも人気を集めています。限定のギフトボックスもとってもかわいいです。

パッケージデザインを手がけるのはKIGI(キギ)の渡邉良重さんで、オードリーのパッケージで第19回亀倉雄策賞を受賞しています。

苺と女の子の後ろ姿が印象的なパッケージやショッパーはとっておきたくなるかわいさですね。

ショッパーも両面ともにとってもかわいいんです。

かわいいブーケのお菓子グレイシア

そんなオードリーのスイーツのなかでもいちばんおすすめしたいのはグレイシア。苺のブーケのようなかわいい見た目のお菓子です。数々あるオードリーのお菓子のなかでも一番の人気のお品のようです。
アイスタイプのグレイシアもあり、夏ギフトとしてもよさそうですね。

個包装になっていて個数も最小で5本から、多いものだと24本入りのものもあります。ミルクとチョコレートの2種類がありますが、チュイールと白いクリームに苺がかわいいミルクを購入しました。

箱はかわいい包装紙で包まれています。

そのなかの箱も苺の模様。側面にはいちごの入ったかごを持った女の子の後ろ姿が。

よくよく見ると箱自体もただの白い箱ではなく細かな模様が。

中にはブーケが一列にならんでします。苺の花束のようなとってもキュートな見た目に思わずテンションが上がります。

オードリー(AUDREY)のグレイシアのお味は…

チュイールのサクサク感とふわふわのクリームの食感が楽しめます。やさしい味わいのチュイールとミルククリームにフリーズドライの苺の甘酸っぱさがよく合います。

オードリー(AUDREY)のグレイシアの賞味期限は?
グレイシアのお日保ちは2週間前後。通常タイプのグレイシアであれば、常温での持ち運びが可能です。
オードリー(AUDREY)のお菓子は通販・お取り寄せは出来る?
オードリー(AUDREY)は今のところ、公式なオンラインショップはありません。東京や横浜だけでしか買えないレア度からもお土産に喜ばれるのではないでしょうか。
アマゾンやヤフーショッピング、楽天などの大手通販サイトでは代行販売されていますが、価格も実店舗より割高で、送料もかかること、また公式ではないため、保存や品質などに問題がないかなど、注意すべき点はいくつかあります。
オードリー(AUDREY)のかわいいお菓子を手土産に
見た目にもかわいくて女の子らしいお菓子は女性からの人気も絶大です。
買えるのも東京と横浜のみのため、東京土産にもおすすめですよ。

こちらもおすすめ
他にも手土産やお土産にぴったりなスイーツのお店をまとめています。よかったらのぞいてみてくださいね。