Shop Information

SHOP Butter Butler(バターバトラー)
住所 〒151-0051

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 JR新宿駅構内 NEWoman SHINJUKU内2F

サイト https://butterbutler.jp/
賞味期限の目安 2~3週間
お取り寄せ 可能
Googleマップで開く

About This Souvenir

バターバトラーとは

新宿ニュウマンのお土産店バターバトラーのパッケージ

バターバトラーは、新宿駅構内にあるバターを使ったスイーツのショップ。2016年にオープンしたNEWoMan(ニュウマン)のなかにあります。新宿駅構内のエリアにあり、駅ナカで買えるところも便利です。店舗は新宿のここだけ。

イエローとブルーを基調としたお店で、バトラー(執事)の名の通り、店員さんたちも執事風の格好をしています。

バターを使った濃厚な焼き菓子

新宿ニュウマンのお土産店バターバトラーの店頭

取り扱うスイーツは4種類。スイスやフランス、北海道などの様々な産地のバターを使ったスイーツが並びます。フィナンシェやガレットなどの焼き菓子から、バターシュガーケーキやバターキャラメルポットなどのホールケーキもあります。

店頭では試食もさせてもらえました。

おみやげグランプリにも輝いたバターフィナンシェを購入

新宿ニュウマンのお土産店バターバトラーの店頭
個包装になっているお土産としてフィナンシェかガレットで迷いましたが、今回はJR東日本おみやげグランプリに選ばれたと大々的に宣伝されていたバターフィナンシェを購入しました。

個数は、4個、8個、12個、16個から選ぶことができました。今回は4個入を購入することに。

おしゃれでポップなパッケージ

新宿ニュウマンのお土産店バターバトラーのパッケージとショップ袋

パッケージも店頭のイメージカラー同様、黄色と青を基調としたパッケージ。執事さんのイラストやロゴがおしゃれです。鮮やかなブルーがイエローによく映えますね。ショップの袋もかわいかったです。

新宿ニュウマンのお土産店バターバトラーのパッケージ

ショップカードも一緒に入れてくれてましたが同じようなデザインでかわいかったです。

新宿ニュウマンのお土産店バターバトラーのボックス

ボックスの構造も凝っていて、黄色いスリーブをスライドするとブルーのボックスが。中までちゃんとおしゃれなのがさすがです。

新宿ニュウマンのお土産店バターバトラーのパッケージ

箱の後ろや側面もちゃんとかわいいんです。

新宿ニュウマンのお土産店バターバトラーのパッケージ

ブルーのボックスを開けるとフィナンシェが並んでいます。

新宿ニュウマンのお土産店バターバトラーのバターフィナンシェパッケージ

個包装のパッケージもとってもかわいかったです。

バターがじゅわっと

新宿ニュウマンのお土産店バターバトラーのバターフィナンシェ

このバターフィナンシェには、スイス産の発酵バターとフランス産ゲランドの塩が使われているそうです。封を開けるとメープルシロップとバターのいい香りがほんのりと感じられます。食べてみると表面はカリッと香ばしいんですが、中はしっとりと甘く、贅沢な味わいでした。

ポップなお土産を新宿で

さすがおみやげグランプリに選ばれるだけあって、味よし見た目よしのスイーツでした。日持ちは7月20日頃の購入で、8月10日の賞味期限でしたので、3週間前後というところでしょうか。

駅構内にあるので乗り換えの際にさくっと買えるのも便利で、帰省や旅行のお土産にもおすすめのお品です。

遠方で買えない場合にもバターフィナンシェとバターシュガーケーキはオンラインショップで購入可能のようです。他にもガレットやホールケーキもまた別の機会に購入してレポートしたいと思います。

新宿ニュウマンのお土産店バターバトラーのバターフィナンシェ製品表示
スポンサーリンク