Shop Information
SHOP | nicoドーナツ(ニコドーナツ)麻布十番店 |
---|---|
住所 |
〒106-0045
港区麻布十番1丁目7−9 |
サイト | http://nico-donut.jp/ |
賞味期限の目安 | 当日 |
お取り寄せ | 不可→他のお取り寄せできる東京土産を見る |
About This Souvenir
nicoドーナツ(ニコドーナツ)とは

nicoドーナツ(ニコドーナツ)は、大豆ペーストや雑穀パウダーなど素材にこだわったドーナツが特徴のドーナツ店です。
本店は大分県の由布院にあり、そのほか山形にも店舗があります。東京では麻布十番駅からほど近い場所にあります。
休日の午後に行きましたが、味によっては出ていないものもあって、お店のWEBサイトでも売り切れ次第終了となっているので、早めに行った方がよさそうです。また、10個からなら電話での予約も可能なようです。
ナチュラルでかわいい雰囲気のnicoドーナツ
お店もナチュラルな雰囲気がすてきです。ショップカードもモノトーン調ですが、かっこいいというよりかわいらしい印象ですね。ただ、色味が抑えられているのでかわいくなりすぎずに仕上がっているように思います。パッケージデザインを手掛けているのはキタムラノリチカさんという方なのだそう。
ドーナツをふたつ購入したらショップロゴがスタンプされたナチュラルなペーパーバッグに入れてくれました。
nicoドーナツを食べてみた感想は…
nicoドーナツのドーナツは大豆ペーストや雑穀パウダーなどを使用しています。ドーナツって油で揚げていて高カロリーなイメージがありますが、nicoドーナツのドーナツなら罪悪感なく食べることが出来そうです。
今回は人気だというシナモンシュガーと個人的に気になったゴマミルクの2種類を購入しました。ドーナツ自体はやや小ぶりな手のひらサイズ。食感は外側は少しさっくり感があり、中はしっとりもっちりとしている感じ。
味わいは優しく、油で揚げているはずなのに、油っこくなく食べやすいのも驚きでした。焼きドーナツなのかなと思うぐらいでしたが、大豆ペーストが油の吸収をおさえてくれるためしつこくなく仕上がっているのだそうです。
nicoドーナツ(シナモンシュガー)

こちらはシナモンシュガーのドーナツ。焼き色とシナモンシュガーの茶色がおいしそうです。シナモンが効きすぎることもなくちょうどよくて、さっくりもっちりした食感にもよく合いました。コーヒーと一緒に食べると至福のひと時を味わえます。
nicoドーナツ(ゴマミルク)

続いてはゴマミルクドーナツを。こちらはシナモンシュガーよりもミルクドーナツということもあり、色味は優しげ。胡麻のつぶつぶも外からもよく見えます。ミルクのやさしい味わいと黒ゴマの風味も感じられ、素朴でシンプルなドーナツでした。何個でもぱくぱくといけちゃいそうな感じでした。
nicoドーナツは通販やお取り寄せは出来る?
nicoドーナツは通販やお取り寄せなどは2018年9月時点ではないようです。日持ちのするものではないので仕方ないかもしれません。
大分や秋田、東京以外では買えないことからもお土産としては喜ばれそうですね。
素朴でやさしいnicoドーナツは手土産にもおすすめ
nicoドーナツは、素材にもこだわったシンプルでヘルシーなドーナツでした。やさしい味わいのドーナツは小さなお子さまのおやつにもおすすめです。
差し入れや手土産に素朴でやさしいドーナツはいかがでしょうか。