Shop Information
SHOP | Patisserie 1904(パティスリー ディズヌフソンキャトル) |
---|---|
住所 |
〒153-0043
東京都目黒区東山2-5-8 |
サイト | http://patisserie1904.com |
賞味期限の目安 | 2~3週間 |
お取り寄せ | 可能 |
About This Souvenir
ブルータスの表紙にもなった「しまなみレモンケーキ」

今回ご紹介するのは、ブルータスのおやつ特集、最高のおやつの表紙になったレトロでかわいい「しまなみレモンケーキ」です。
ブルータスの最高のおやつ特集が出版されたのは2015年ともうしばらくたちますが、発売当時はどこのレモンケーキなんだろうと気になった方も多かったのではないでしょうか。
しまなみレモンケーキが買える場所はパティスリー1904

しまなみレモンケーキは、しまなみの名前の通り広島のものなのかなと思いますが、販売店は東京都目黒区東山にあるパティスリー1904(ディズヌフソンキャトル)。
しまなみ産のレモンを使っていることからしまなみレモンケーキという名前なのだそう。
店舗は中目黒駅と池尻大橋駅の間に位置しています。
そのほかにも池尻大橋駅が最寄りの世田谷区池尻にあるRoule by 1904でも購入することができます。
店内は黒とウッドを基調にしたインダストリアルな雰囲気のかっこいいお店です。ショッパーも黒のシンプルなものでした。
しまなみレモンケーキのかわいいレトロなパッケージ

鮮やかな黄色いパッケージはなつかしさもありつつポップでかわいいデザイン。
4隅には店名の1904があしらわれています。
長方形の袋の端をひねり、まあるいキャンディのようなかたちになっているようですね。
しまなみレモンケーキの実食レビュー

封をあけてみるとレモンのかたちのぽってりとしたかわいいレモンケーキがお目見え。
淡い黄色のレモンチョコレートのコーティングと下の方からのぞくケーキの焼き色との色合いがとってもおいしそうです。
上にちりばめられたレモンピールもよいアクセントになっています。
しまなみレモンのすっきりとした味わいがおいしいケーキ

しまなみ産のレモンの果汁をたっぷりと使用されているケーキからはふんわりとレモンの甘酸っぱい香りがします。
食べてみると、甘さはわりと控えめですっきりとしたレモンのさわやかな酸味が感じられます。
ケーキ自体は外はさくっと中はふわふわ。レモンチョコレートによく合う甘さ控えめの素朴な味わいでした。
コーヒーや紅茶のお供にもぴったりでした。
しまなみレモンケーキの日持ち・賞味期限や保存方法は?
賞味期限は私が購入したときで2週間と少しぐらいでした。
20度以下の冷暗所での保存が必要とのことでしたので、夏場や高温の場所には注意が必要ですね。
しまなみレモンケーキは通販やお取り寄せはできる?
しまなみレモンケーキは婦人画報のお取り寄せから購入が可能。
ちなみに婦人画報のお取り寄せでは、アサコイワヤナギなど、東京の有名なパティスリーの洋菓子のお取り寄せもできちゃいます。
お菓子のセレクトがおしゃれで、おすすめしたいサイトです。
プチギフトにも差し入れにも大活躍!
店舗では1個からの購入も可能で、1個230円という手頃なお値段と見栄えのするパッケージはプチギフトとしても喜ばれるのではないでしょうか。
また、レトロなかわいいパッケージはあらゆる世代に受け入れられやすく、差し入れや手土産にもおすすめですよ。

こちらもおすすめ
ほかにもおすすめのかわいい東京土産を紹介しています。
よかったらのぞいてみてくださいね。