Shop Information

SHOP Tartine(タルティン) 東武百貨店 池袋店
住所 〒171-8512

東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店 池袋店 地下1階6番地

サイト http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/shop/102419301
賞味期限の目安 1ヶ月以上
お取り寄せ 不可→他のお取り寄せできる東京土産を見る
Googleマップで開く

About This Souvenir

タルティン(Tartine)はおしゃれでかわいい洋菓子の新ブランド

タルティン(Tartine)東武池袋店のおしゃれな外観

タルティン(Tartine)は、おしゃれでかわいいパッケージで人気を集める注目のスイーツブランド。洋菓子で有名なプレジィールの新ブランドです。

タルティンという名前は、タルトとツイン(双子)をかけあわせたもので、女性の好きなお菓子「タルト」と楽しさをテーマにしています。

双子のタルティン姉妹をモチーフにしたパッケージはとってもおしゃれ。お菓子はタルトを中心にかわいらしい洋菓子をとりあつかっています。

タルティン(Tartine)のパッケージデザインはAUDERY(オードリー)と同じくKIGI

タルティン(Tartine)東武池袋店のおしゃれな店頭

このかわいいパッケージは、以前に紹介したAUDERY(オードリー)に近いものを感じると思っていたら、同じKIGI(キギ)の渡邉良重さんが手がけたものでした。

独特な世界観がとってもかわいらしく、オードリーともまた少し違う良さがあります。

タルティン(Tartine)の実店舗は東武百貨店池袋店のみ

そんな人気のタルティンですが、初登場は2018年のジェイアール名古屋タカシマヤ「アムール・ドゥ・ショコラ」。当時インスタを見て名古屋の人いいな~と思っていたら、2018年11月に東武百貨店池袋店に店舗がオープンしました。

ちなみに、タルティンがある場所は地下1階です。入る入り口によっては少し迷いそうですが、東武百貨店池袋店には番地がつけられているので、それを目指すと分かりやすいかもしれません。タルティンは6番地付近にあります。

タルティン(Tartine)の混雑度・待ち時間は?

開店当初から行きたいと思いつつも連日行列、売り切れとなかなか行けずにいました。バレンタインも終わったしそろそろ買えるのではと思い、行ってみることに。

休日の午前10時頃にうかがいましたが、すでにお店をぐるっと回る形で行列が。さらに百貨店外にも屋外ではないですが、風がちょうど吹き込んでくるような感じで寒かったです。

店員さんから聞いたところによると、2019年のバレンタインにも開店1時間前から並ぶ人もいたり、1時間半ぐらい待って購入する人もいたそうで、今日はまだいい方なのかなと思いました。

私は結局50分程度で購入できましたが、買い終わるぐらいには列が少し短くなっていました。それでもしばらくは待つことも多いと思いますし、時間の余裕をもって買いに行けるときがいいかもしれません。また、私が買うことが出来た時点ですでに缶の詰合せは売り切れも出ていました。

タルティン(Tartine)購入時に気をつけておくとよいポイント

今回、実際に購入してみて感じたことは、事前に何を買うかある程度下調べしておくとよかったなということでした。

なぜなら、購入の仕方が行列に並びながら並んでいる商品をピックアップして買い物かごに入れていくような感じだったので、どうしようどれ買おうと迷ったり、もっと先に何かあるかもとためらってしまうことも。

一応レジでほしい商品を追加してもらうことも出来るようですが、事前に何を買うか目星をつけておくと後悔がないかもしれません。

タルティン(Tartine)のお菓子の種類は?

タルティンでは主にタルトなどの洋菓子を中心にとりあつかっています。

季節によって取り扱い商品が異なってくるようで、タルトも以前に購入していた方の写真などを見ると少しずつマイナーチェンジしているようです。

また時期によっては商品の変更があるかもしれません(※今回の画像や価格は2019年2月時点のものです)。

タルティン(Tartine)のお菓子①チョコレート

タルティン(Tartine)東武池袋店の店頭に並ぶおしゃれなチョコレート
タルティン(Tartine)東武池袋店の店頭に並ぶおしゃれなパッケージのチョコレート

バレンタインということもあり、小箱に入ったチョコレートがありました。ドライフルーツやナッツをチョコレートでコーティングしたもの。どのパッケージもすてきです。

価格は税込で各692円でした。

タルティン(Tartine)のお菓子②ニコル(Nicole)

タルティン(Tartine)東武池袋店の店頭に並ぶかわいいクマのニコルというお菓子

ニコルは、くまの形の最中皮になめらかなチョコを流し込んだお菓子で、最中の裏側もちゃんとクマの顔がついていてかわいらしいです。

商品の説明書きには秋から春にかけて活躍するクマとあったので季節限定の商品かもしれません。

価格は税込で、3個入756円、5個入1080円、8個入1728円でした。

タルティン(Tartine)のお菓子③マルチェナ(Marchena)

タルティン(Tartine)東武池袋店の店頭に並ぶマルチェナというお菓子

マルチェナはタルティン家に咲くお花というコンセプトのお菓子。バター香るお花のパイの真ん中にチョコレートが添えられています。

価格は税込で、2個入497円、8個入1210円、12個入1815円でした。

タルティン(Tartine)のお菓子④アップルタルト(Apple Tarte)

タルティン(Tartine)東武池袋店の店頭に並ぶアップルタルト

甘酸っぱく炊き上げたりんごジャムを閉じ込めた定番の「アップルタルト」。タルティン姉妹が描かれたパッケージがかわいいです。

価格は税込で、5個入864円、9個入1458円、12個入1944円です。

タルティン(Tartine)のお菓子⑤ブーケ

タルティン(Tartine)の季節限定お菓子ブーケのお菓子と箱

ブーケは、オードリーのグレイシアのような花束のようなかたちをしたお菓子。さくさくラングドシャにアーモンド、苺クリーム、苺、リンゴ、ピスタチオが入っています。こちらは季節限定のお菓子なのだそう。

価格は税込で、7個入1296円、14個入り2376円です。

タルティン(Tartine)のお菓子⑥ストロベリーアーモンドタルト

タルティン(Tartine)東武池袋店の店頭に並ぶストロベリーアーモンドタルト

今回購入したのがこちらのストロベリーアーモンドタルト。以前はストロベリーチョコタルトだったように思いますが少しマイナーチェンジされているようです。シルバーとピンクの色合いがかわいいパッケージ。

価格は税込みで5個入864円、9個入1458円、12個入1944円です。

タルティン(Tartine)のお菓子⑦詰め合わせセット

タルティン(Tartine)のストロベリーアーモンドタルトとアップルタルトの詰合せボックス

アップルとストロベリーの2種類のタルトが詰合せになったセットもありました。

タルティン(Tartine)のスクエア缶の詰合せ洋菓子

ストロベリータルトとブーケが詰め合わせになった四角缶。缶はとっておきたくなるかわいさです。

タルティン(Tartine)東武池袋店で売り切れていた詰合せの丸缶

チョコレートにニコル、マルチェナ、タルト2種とブーケなど様々なお菓子が詰合せになった贅沢な丸缶は人気も高いのかすでに売り切れになっていました。

タルティン(Tartine)は通販や取り寄せ、取り置きは可能?

タルティン(Tartine)の店頭にあった注意書き

タルティン(Tartine)は店頭にも説明書きがありましたが、予約や取り置き、当日完売商品の配送は行えないようです。

また通販やお取り寄せは公式にはありません。アマゾンYahoo!ショッピングなどで転売されていることもありますが、公式の価格より割高にはなっていること、あくまでも公式ではないので注意は必要です。

当サイトでは、ほかにも百貨店や公式サイドで安心してお取り寄せできるおしゃれでかわいいお土産を紹介しているのでよかったらチェックしてみてくださいね。

→通販・お取り寄せできるおしゃれな東京土産特集

タルティン(Tartine)のストロベリーアーモンドタルトのかわいいパッケージ

タルティン(Tartine)のおしゃれなショッパーとパッケージ

今回は、なかでもパッケージが気に入ったストロベリーアーモンドタルトを購入しました。

透明のショッパーにもタルティン姉妹が描かれていてかわいらしいです。

タルティン(Tartine)のストロベリーアーモンドタルトのボックス

箱側面にはシンプルなロゴがあしらわています。

タルティン(Tartine)のストロベリーアーモンドタルト5個入

個包装になっているのも手土産などにおすすめしたいポイントです。

タルティン(Tartine)のストロベリーアーモンドタルトの個包装パッケージのデザイン

個包装のパッケージもちゃんとかわいいのがいいですね。

タルティン(Tartine)のストロベリーアーモンドタルトを食べてみた感想

タルティン(Tartine)のストロベリーアーモンドタルトの中身

袋の中身はこんな感じ。小ぶりで女性でも一口でいけちゃいそうなかわいいサイズです。

ラムカスタードクリームにチョコレートと飴がけアーモンドがトッピングされています。

タルティン(Tartine)のストロベリーアーモンドタルトの断面

断面はこんな感じ。ラムカスタードクリームのなかにはイチゴジャムとミルクチョコレートが層になっています。

一口サイズですが、チョコレートにカスタードクリームにイチゴジャムといろんな味わいが楽しめます。食感もタルトのサクサク感にクリームのふわふわ感、チョコのパリパリ感など様々。

洋菓子をたくさん手がけているプレジールだからこそ、安心な味わいです。

タルティン(Tartine)のストロベリーアーモンドタルトの日持ち・賞味期限は?

タルティン(Tartine)のストロベリーアーモンドタルトの製品表示と賞味期限

お日持ちは、2月中旬に購入して3月中旬と約1か月程度でした。

かわいいパッケージはお土産にぴったり

バレンタインの催事では大阪等でも販売されていましたが、常設店舗は今のところ東京のみ。特別感もあり、お土産にも喜ばれそう。

かわいいパッケージはおしゃれなものが好きな女性から喜ばれそう。ホワイトデーのお返しや女性の多い職場へのお土産や手土産にもおすすめです。

こちらもおすすめ

他にも手土産やお土産にぴったりなスイーツをまとめています。よかったらのぞいてみてくださいね。

スポンサーリンク