Shop Information
SHOP | ISSUI 伊勢丹新宿店 |
---|---|
住所 |
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-14-1 B1F |
サイト | https://www.nakamuraya.co.jp/products/brand/issui |
賞味期限の目安 | 1ヶ月以上 |
お取り寄せ | 不可 |
About This Souvenir
おしゃれな和菓子ブランドISSUI(イッスイ)
新宿伊勢丹にあるISSUIは、和のよさを生かしたモダンなデザインがすてきな和菓子屋さんです。
和菓子のなかでも和菓子のルーツとされる椀菓子(お椀に入ったお菓子のこと)を現代風にアレンジしたお菓子を提案しています。
ちなみにお菓子やカレー、肉まんなど幅広く扱う中村屋のブランドです。実店舗は伊勢丹新宿店のみ。伊勢丹のオンラインストアでは一部商品は購入できますが、日持ちの短いものや限定商品などは実店舗のみで購入できるようです。
水乃菓ならお日保ちもばっちり
ISSUIのラインナップは大きく3つあり、ふわとろ黒蜜プリンや抹茶ババロアなどの日持ちの短い生タイプに、わらび粉をつかった水菓子の素乃雫(そのしずく)、日持ちする水乃菓があります。
どれもおいしそうだし、パッケージにも趣向が凝らしてありますが、お日保ちが気になるならやっぱり水乃菓がおすすめです。
水乃菓のお日保ちは製造日より60日。購入したときで、賞味期限は大体1か月半ほど先でした。お日保ちが長いものなら手土産やご贈答にも贈りやすいですよね。
水乃菓は画像のように3段に分かれていて、それらを器に一緒に入れて自分で完成させるお菓子です。カラーリングやパッキングもとってもおしゃれ。
パステルカラーのあんみつにときめいて
定番商品のブラマンジェやわらび餅、黒蜜ジュレのあんみつ等も気になりつつ、一番心ひかれたのは季節限定商品の桜ジュレのあんみつ”花あそび”でした。季節限定のあんみつは桜ジュレ以外にも富有柿のものもありました。
春の始まりを感じさせるような淡いピンク。かわいいものが好きな女の子なら心ひかれてしまうのではないでしょうか。
一段目は桜ジュレ。
桜の花をかたどったゼリーなのか寒天なのかというものも一緒に入っています。
二段目は花ゼリー。
甘いシロップのなかに一段目にも入っていた桜の花のほか、ピンクや緑、黄色のカラフルな丸いゼリーが入っています。
三段目は透明な寒天が。
一見透明な液体のようですが、よくよくみるとキューブ状の寒天がうかんでいてきれい。
さあ、ガラスの器に盛っていきます。
素敵な器やグラスにに盛りたくなっちゃいますね。3つを合わせて盛るとピンク色がさらにうすーくなってとってもキュート。
うかぶ桜の花びらが春らしいですね。ひな祭りのデザートなんかにもよさそう。
甘いなかにも桜のちょっとしょっぱい感じもしておいしかったです。寒天やゼリーなどいろいろな食感を楽しめるのもうれしいですね。
夏のおくりものにもおすすめ
夏になるとまた夏らしい季節限定の水乃菓も登場するそうです。
単品でも詰め合わせもあるため、用途に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。夏ギフトやお中元にも涼しげでおすすめです。


