Shop Information
SHOP | ビスキュイテリエブルトンヌ新宿小田急店 |
---|---|
住所 |
〒160-8001
東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店 新宿店 本館地下2階 |
サイト | https://www.bretonne-bis.com |
賞味期限の目安 | 3~6日 |
お取り寄せ | 不可 |
About This Souvenir
ブルターニュの伝統的な味わい
BISCUITERIE BRETONNE(ビスキュイテリエブルトンヌ)は、新宿小田急百貨店にある焼き菓子専門店。
元々は2012年に大阪の阪急うめだ本店でオープンしたお店ですが、2016年10月の新宿小田急の和洋菓子売場リニューアルに伴い、東日本初出店を果たしました。
ブルトンヌとは”ブルターニュ(地方)の”という意味。ブルターニュとはフランスの北西部に位置し、豊かな自然のなかで育まれた塩や乳製品の産地でもあります。ゲランドの塩なんかが有名ですよね。
そんなブルターニュではガレットブルトンヌをはじめとし、昔から良質な塩やバターを使った焼き菓子が作られてきました。そんなブルターニュのおいしさを追求したお店なのだそう。
バターの香りと味わいがたまらない
今回は店頭のショーケースのなかに積まれていた焼き立てのマドレーヌをチョイス。プレーンは1個200円くらいで買えます。
オーブントースターでアルミホイルをかけて温めて少し粗熱をとってから食べると焼き立てのおいしさを味わえるとのこと。店員さんが焼き方の書かれた紙も一緒に入れてくれました。
温めるとさらにバターの良い香りが…。たまりません。中はしっとりふわふわ。バターが染み出るような感じですが決してしつこくなく、レモンのさわやかな酸味も感じられます。ちょっといい紅茶でティータイムしたくなる感じ。
また、以前にいただいたときにあたためずに食べたこともあったのですが、もちろん温めずに食べても十分外のカリッと感と中のもっちり感、バターのおいしさが味わえます。温めない方がカリッと感はあるかもしれません。
密封して包装されているものではないので日持ちは3日です。個包装になったものだと1か月以上は日持ちするようでした。
クラシカルなパッケージもすてき
お菓子のおいしさもさることながら、おしゃれで上品なパッケージも手土産にはもってこいです。
ショッパーもシャビーなグリーンでロゴもかわいい。ちなみにクッキー缶もとっておきたくなるようなかわいさでおすすめです。
焼き立てマドレーヌは袋に入れてもらえました。アンティーク調のイラストがすてきです。
焼き立てを味わうならお店へ
焼き立てのお菓子を味わえるのは今のところ新宿小田急店か大阪の阪急うめだ店ですが、各オンラインショップでは日持ちのする個包装の詰め合わせなどは購入可能のようです。
ちゃんとした手土産を持っていきたいなら個包装になっていてしっかりと箱入りのものの方がよいかもしれませんね。