About This Souvenir
ネットで買える東京土産にはおしゃれなものがたくさん
東京土産にはテレビなどでも話題になるおしゃれなお菓子がたくさんあります。
なかなか東京までは行けないけど、「テレビで話題のあのお菓子を食べてみたい」という方も多いのではないでしょうか。
また旅行で訪れる方でも「話題の品を並ばずに購入したい」、「帰りの荷物を出来るだけ少なくしたい」なんて方もいるのでは?
この記事では、そんなあなたに通販・お取り寄せができるおしゃれで話題な東京土産をご紹介します。
ちなみに、私はこれまで100個近くの東京土産を食しており、今回ご紹介するものも実際に食べておいしいと感じたものがほとんどです。
※公式サイトからお取り寄せできる東京土産をあつめています
また、最近はアマゾン、楽天、ヤフーショッピングなどの大手ショッピングサイトやメルカリなどのフリマアプリで転売されているものも多いですが、価格は通常よりも高いし、正規ではないため品質や賞味期限なども心配なところ。
今回ご紹介するのはどれも公式サイトや百貨店のオンラインサイトで販売されているものを集めました。
通販できるおしゃれな東京土産の洋菓子①プレスバターサンド

2017年に東京駅ナカにオープンするやいなや、たちまち行列が出来る人気店となったバターサンド専門店の「プレスバターサンド」。
チーズタルトで有名なBAKEのお店で、素材にこだわったおいしいバターサンドは絶品です。グレーとネオンオレンジのおしゃれなパッケージもお土産や手土産にぴったりですよ。
価格
15個入り:2850円(税込)
日持ち
店頭での購入の際は1週間~10日ほどでしたが、通販での購入では、お届け予定日を含め、最低8日間のお日持ちになるようです。
通販・お取り寄せができるオンラインショップ
プレスバターサンドは百貨店の大丸・松坂屋のオンラインショップである大丸松坂屋オンラインショッピングから購入が可能です。
個数があまり選べないところはありますが、正規の価格で買えるのでアマゾンや楽天などで買うよりもお得です。
通販できるおしゃれな東京土産の洋菓子②パティスリー1904のしまなみレモンケーキ

中目黒と池尻大橋が最寄りのパティスリー1904からはレモンケーキを。
こちらはブルータスのおやつ特集で表紙をかざったことあり、レトロポップなキャンディ型のパッケージがかわいいんです。
しまなみ産のレモンを使用したさわやかな味わいは、夏の贈りものにもぴったりですよ。
価格
10個入り:2222円(税別)
日持ち
常温で14日
→パティスリー1904のしまなみレモンケーキについてもっとくわしく見る
通販・お取り寄せができるオンラインショップ
しまなみレモンケーキは婦人画報のお取り寄せから購入が可能です。
→【婦人画報】しまなみレモンケーキ
通販できるおしゃれな東京土産の洋菓子③東京ミルクチーズ工場のクッキー

東京ミルクチーズ工場は、厳選したミルクや良質のチーズなど、日本中、世界中から集めてきたこだわりの素材を使用するお土産菓子ブランドです。
定番のソルト&カマンベールクッキーは甘さ控えめで、おやつはもちろん、ワインなどのおつまみにもよさそう。
細部までこだわったかわいらしいパッケージもすてきですよ。
価格
ソルト&カマンベールクッキー
- 10枚入:972円
※そのほか、20枚、30枚、40枚の詰め合わせセットあり
日持ち・賞味期限
お日持ちは製造日より240日間です。
→東京ミルクチーズ工場のクッキーについてもっとくわしく見る
通販・お取り寄せができるオンラインショップ
東京ミルクチーズ工場のクッキーは、東急百貨店オンラインショッピングから購入が可能です。
通販できるおしゃれな東京土産の洋菓子④つのはず堂のキャラメルガトー

つのはず堂は、中村屋の洋菓子ブランドで、店舗は現在小田急百貨店新宿店内の1店舗のみ。
キャラメルガトーは濃厚でリッチな味わいのキャラメルサンドクッキー。
とろっとやわらかなキャラメルにゴロゴロくるみがよいアクセントになっています。なつかしくも新しいお菓子は、大人の東京土産にぴったり。木版画のモダンなパッケージデザインもおしゃれです。
価格
キャラメルガトー
- 5個入:680円
- 8個入:1,080円
- 16個入:2,160円
日持ち・賞味期限
お日持ちは常温で20日間です。
→つのはず堂についてもっとくわしく見る
通販・お取り寄せができるオンラインショップ
つのはず堂のキャラメルガトーは、小田急オンラインショッピングから購入が可能です。
→[つのはず堂]キャラメルガトー16コ入
通販できるおしゃれな東京土産の洋菓子⑤ノアドゥブールの焼き菓子

ノワ・ドゥ・ブールは、バターの風味豊かな焼き菓子やショートケーキをはじめとするフレッシュケーキを扱う洋菓子ブランド。
店舗は伊勢丹新宿店と日本橋三越の2店舗のみですが、焼き菓子はお取り寄せが可能です。
お箱もフランスっぽいかわいらしい雰囲気で、ギフトにぴったりだと思います。
価格
ガトー・アソルティ(フィナンシェとマドレーヌの詰め合わせ)
- 各6個入:3240円
- 各10個入:5292円
日持ち・賞味期限
お日持ちは常温で21日間です。
→ノワドゥブールについてもっとくわしく見る
通販・お取り寄せができるオンラインショップ
ノワドゥブールのスイーツは、三越・伊勢丹のオンラインストア三越・伊勢丹オンラインストアから購入が可能です。
→<ノワ・ドゥ・ブール/noix de beurre> サブレ・アソルティ 【三越・伊勢丹/公式】
通販できるおしゃれな東京土産⑥ビスキュイテリエブルトンヌの焼き菓子

BISCUITERIE BRETONNE(ビスキュイテリエブルトンヌ)は、サブレなどをあつかう焼き菓子専門店。
店舗は、東京では小田急百貨店新宿店と東武池袋、大阪では阪急うめだ店の3店のみです。
焼きたてのフィナンシェやマドレーヌなど、店頭限定のお菓子もありますが、クッキー缶や箱詰めされたマドレーヌなどはオンラインでも購入できます。
価格
- マドレーヌ(5個入):1080円
- クッキーアソルティ(缶):2484円
- ガレット・ブルトンヌアソート(22個入):5400円
※そのほかにも詰め合わせギフトあり。
日持ち・賞味期限
お日持ちは、マドレーヌやフィナンシェは、製造日より42日。
クッキーアソルティは製造日より60日です。
→ビスキュイテリエブルトンヌについてもっとくわしく見る
通販・お取り寄せができるオンラインショップ
ビスキュイテリエブルトンヌの焼き菓子は、小田急オンラインショッピングから購入が可能です。
→[ビスキュイテリエ ブルトンヌ]ガレット・ブルトンヌ アソート GAA-50B
通販できるおしゃれな東京土産の洋菓子⑦Fika(フィーカ)のクッキー

フィーカ(Fika)は、新宿伊勢丹にある北欧菓子のお店です。店名はスウェーデン語でお菓子の時間を意味します。
クッキーボックスはかわいい北欧風デザインで、ギフトにもぴったり。
私はハッロングロットルというクッキーを食べたことがありますが、ほろほろ食感でおいしかったです。
価格
- 各種10枚入:1080円
- 詰め合わせセット:1,620円
日持ち・賞味期限
お日持ちは製造日より45日間です。
通販・お取り寄せができるオンラインショップ
フィーカ(Fika)のクッキーは、伊勢丹オンラインストアから購入が可能です。
→【585073】〈フィーカ〉北欧スイーツアソート 【三越・伊勢丹/公式】
通販できるおしゃれな東京土産の洋菓子⑧メゾンダンドワ

メゾンダンドワ(MAISON DANDOY)は、ベルギーの首都ブリュッセルにあるベルギーワッフルとビスケットの老舗です。
日本を世界進出第一号店として東京駅直結である大丸東京店地階にオープン。日本でも実店舗は大丸東京店のみです。
ワッフルは店頭でしか買えず、日持ちも短いですが、スペキュロスなどの焼き菓子はお取り寄せが可能で日持ちも長く、贈りものにもおすすめ。
パッケージは、ゴールドの水玉模様で、おしゃれな雰囲気。お家のかたちのクッキー缶などもあります。
価格
- 5枚入:810円
- 10枚入:1,620円
- 15枚入:2,430円
日持ち・賞味期限
お日持ちは常温80日です。
→メゾンダンドワ(MAISON DANDOY)についてもっとくわしく見る
通販・お取り寄せができるオンラインショップ
メゾンダンドワ(MAISON DANDOY)のスイーツは、大丸松坂屋オンラインショッピングから購入が可能です。
通販できるおしゃれな東京土産のスナック①アンドザフリットのドライフリット

アンドザフリット(AND THE FRIET)は、東京・広尾に第一号店をオープンした、フレンチフライの専門店。
ドライフリット(DRIED FRIET)は、そんなアンドザフリットが、もっと気軽にフレンチフライを楽しめるように開発したプレミアムスナックです。
黒トリュフやゴルゴンゾーラなどのリッチなテイストに、ファッション性のあるパッケージはとってもおしゃれ。大人のお土産や手土産にぜひ。
価格
ドライフリット1袋60g各種:450円(税込)
※そのほか、詰合せギフトボックスもあり。
日持ち
賞味期限は75日以上です。
→アンドザフリットのドライフリットについてもっとくわしく見る
通販・お取り寄せができるオンラインショップ
アンドザフリットのオンラインストアから購入が可能です。
通販できるおしゃれな東京土産のおせんべい①かぶきあげTOKYO

かぶきあげTOKYO(トーキョー)は、かぶきあげで有名な天乃屋と小田急百貨店がコラボして出来たお店です。
醤油たれにこだわった大まると、レモンやチーズ、トマトなど新感覚のフレーバーが楽しめる小まるの2種類のラインナップ。
パッケージも大まるは、和のよさを生かしたかっこいいデザイン、小まるはポップでかわいらしくどちらもすてきです。
名前からも東京のお土産にぴったりだと思います!
価格
- 大まる(5枚入):540円
- 小まる(4袋入):432円
日持ち・賞味期限
お日持ちは製造日より60日間です。
→かぶきあげTOKYOについてもっとくわしく見る
通販・お取り寄せができるオンラインショップ
かぶきあげTOKYOのおせんべいは、小田急オンラインショッピングから購入が可能です。
→[かぶきあげTOKYO]8個入A
お取り寄せでもっと便利におしゃれなお菓子を楽しもう
東京だけにしか店舗がなかったりなかなか買えないと思っていたお菓子も意外とお取り寄せできるもの。
旅行の際に大人数へのお土産が必要なときにも利用するのもよいかもしれませんね。
おすすめのお土産お取り寄せサイト
ほかにも東京土産のおすすめお取り寄せサイトを以下にのせておきます。楽天でもキオスクなど公式ショップでのお取り寄せなら安心ですよ。
伊勢丹オンラインストア
伊勢丹オンラインストアでは、伊勢丹新宿本店にしか店舗がないようなお菓子も購入が可能です。ご贈答や内祝いなどにもおすすめですよ。
→伊勢丹スウィーツ
婦人画報のお取り寄せ
婦人画報のお取り寄せではアサコイワヤナギなど、東京の有名なパティスリーの洋菓子のお取り寄せも可能。お菓子のセレクトがおしゃれで、おすすめしたいサイトです。
→婦人画報のお取り寄せ
JTBショッピング
JTBショッピングは、旅行会社JTBグループのJTB商事が運営するお土産・お取り寄せサイト。日本国内はもちろん海外のお土産をお取り寄せすることもできます。
JTBショッピングのおすすめは、西光亭くるみのクッキーや
銀座菊廼舎パンダ5などがおすすめです。
→JTBショッピングで東京土産を探す
東京みやげ KIOSKモール
楽天ショップですが、JR東日本リテールネットが運営するサイト。公式のショップなので送料はかかりますが、商品自体の価格は正規なので安心です。
東京ばな奈系の商品など定番のお土産が多めですが、パンダのシュガーバターサンドの木などおすすめのお品もありますよ。
→東京みやげ KIOSKモール