Shop Information
SHOP | 東京駅 地下びゅう(JR東京駅改札内 B1F 地下びゅう臨売) |
---|---|
住所 |
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目 JR東京駅改札内 B1F 地下びゅう臨売 |
サイト | http://www.cocktailchocolatbar.jp/ |
賞味期限の目安 | 2~3週間 |
お取り寄せ | 可能 |
About This Souvenir
カクテルショコラバー(COCKTAIL CHOCOLAT BAR)とは

カクテルショコラバー(COCKTAIL CHOCOLAT BAR)は、「バーでカクテルをたしなむように、その日の心もようでお好みのショコラバーを」というコンセプトのチョコスイーツ専門店。
カクテルをイメージした大人っぽいフレーバーのショコラバーがラインアップされています。
手がけるのはバターバトラーやメープルマニア、東京ミルクチーズ工場などのブランドを生み出したシュクレイ。
おしゃれなパッケージも要注目の新ブランドです。
カクテルショコラバー(COCKTAIL CHOCOLAT BAR)の店舗はどこ?東京でも買える?
現在、実店舗があるのは、大阪の阪急梅田本店のみ。
ただ、JR東京駅改札内とアトレ吉祥寺、GINZA SIXにも期間限定のポップアップショップがオープンしているんです!
都内の方は今のうちにゲットしておくのがおすすめ。東京駅では、1月27日~2月16日まで。アトレ吉祥寺は、2月3日~3月15日まで、GINZA SIXでは2月17日~3月14日までとホワイトデーシーズンまで購入できます。
カクテルショコラバー(COCKTAIL CHOCOLAT BAR)の東京駅ポップアップショップの場所は?

アトレ吉祥寺は本館1階とのことで、まだ場所はわかりやすいと思うのですが、東京駅のポップアップショップは「地下びゅう」と書いてあり、「一体どこ?」と分かりづらかったので場所をのせておきます。
マップの星マークのあたりの、お弁当エリアとスイーツエリアの間のあたりにあります。パン屋さんのブルガディラエクスプレスやチョコレートショップのカファレルなどを目印に行くと分かりやすいかもしれません。
ちなみに東京駅ショップの営業時間は月~土曜、連休中日の休日は8:00 — 22:00、日曜と連休最終日は8:00 — 21:00と朝早くから夜遅くまでオープンしています。
カクテルショコラバー(COCKTAIL CHOCOLAT BAR)のチョコレートの種類

カクテルショコラバーのチョコスイーツは、カクテルをイメージしたショコラバー4種類と、おなじくカクテルをイメージしたハート形のチョコ「ハートブレイク」があります。
ショコラバーのフレーバーの種類

ショコラバーのフレーバーは次の4種類。
- ルージュカシスティー(深い香りの紅茶に甘酸っぱいカシスを合わせて。美しい深紅のカクテルをイメージ)
- チャイナブルー(ライチとグレープフルーツを合わせたさわやかな味わい)
- ミントライムバカンス(ライムとミントにホワイトラムを合わせた甘美なカクテルをイメージ)
- アフターディナーアプリコット(アプリコットとオレンジが香る優しい甘さ)
どれも2個入りで1080円。そのほか各フレーバーを詰め合わせた4個セットや6個セットもありました。
2種類のハートをあわせた「ハートブレイク」

ハートブレイクは5個入りで1620円。
りんごとライムのフルーティーなカクテルをイメージした「ハートブレイク」に、フランボワーズが香るガナッシュをルビーチョコレートでコーティングした「キールアンペリアル」の2種類がセットになっています。
カクテルショコラバー(COCKTAIL CHOCOLAT BAR)のおしゃれなパッケージ

カクテルショコラバーのパッケージデザインは、イラストレーターの一乗ひかるさんのもの。

ショッパーの質感もすてきです。

どのパッケージもすてきで、どれを買おうか迷いましたが、今回はお店の人も定番で女性人気も高いと言っていたルージュカシスティーにしました。
大胆な構図や色づかいがとってもおしゃれ。

箱をとめているシールもかわいい。

箱を開けるとチョコレートがパラフィン紙につつまれています。

ショコラバーはケーキのような三角のかたち。
ルージュカシスティーを食べてみた感想

大きさは1辺が5㎝ちょっとぐらいでボリューミー。
表面にもカシスのソースがちりばめられていて、華やかな雰囲気です。
食べる前からカシスの甘酸っぱい香りを感じます。

断面はこんな風にチョコが層になっています。
なんというかシルベーヌっていうブルボンのお菓子みたいな感じでしょうか。
シルベーヌももちろんおいしいんですが、カクテルショコラバーはそれ以上に大人な味。
アルコール分は1.2%。お子様やアルコールが苦手な方、妊娠中・授乳中の方などには注意が必要です。
甘さ控えめのチョコレートでコーティングされた生地はしっとり食感。紅茶のうまみとカシスのさわやかな酸味と洋酒が香ります。
まさにカクテルを楽しむようにチョコレートを味わえる感じがします。
カクテルショコラバーの賞味期限や保存方法

カクテルショコラバーのお日保ちは、私が購入した際には1月末に購入し、2月23日まででした。
大体3週間ほどは日持ちはするようですが、要冷蔵の品で10度以下で保存する必要がある点は注意が必要です。
持ち運びの際にも保冷剤はつけてもらえますが、かなり長時間の持ち歩きには適さないかもしれません。
カクテルショコラバーのスイーツがお取り寄せが可能に
カクテルショコラバーのお菓子は、発売当初はお取り寄せは不可でしたが、シュクレイの公式サイトでのお取り寄せが可能になりました。
期間限定で在庫がなくなり次第終了とのことなので、お早めにゲットすることをおすすめします。
お取り寄せできるお菓子をお探しの方にはこちらの記事もおすすめです。
バレンタインやホワイトデーのギフトに

高級感のある大人な味わいと大胆でおしゃれなパッケージデザインで、もらったらテンション上がること間違いなしだと思います。
東京では今のところ、バレンタインやホワイトデーの期間限定。
ぜひ大切な人への贈りものに、自分へのご褒美にしてみては?
